あなたが入力された審判請求書の解説はありませんでしたが、下記の用語解説が参考になると思われます。
●審判(しんぱん)−特許、商標関係−
”審判”とは、審査官による最終処分等について、これが正当なものであったかどうかを、3名または5名の審判官の合議により審理を行うものである。拒絶査定に対する審判、無効審判、取消審判などがある。
審判を請求する場合には、特許庁に審判請求書を提出する。審判官の判断は、審決として出される。それぞれの審判についての詳しい内容は、関連用語の解説を参照のこと。
(弁理士 古谷栄男)
66213 知的財産用語辞典|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わをん行|
トップページに戻る
特許・商標・著作権の基礎講座
知的財産関係のリンク
このホームページを作った人々
----------------------- 初心者のための知財セミナーを開催しております。 全国どこからでもご参加いただけます。 古谷知財サロンのご案内 -----------------------
|