知的財産用語辞典
あなたが入力された特許掲載公報の解説は下記のとおりです。



●特許掲載公報(とっきょけいさいこうほう)−特許関係−

 特許された発明は、特許掲載公報(単に特許公報とも呼ばれる)に掲載される。特許掲載公報では、それぞれの特許ごとに特許番号が付されている。特許番号は、特許された順の連続番号となっている。たとえば、特許第○○○○○○号と表示される。

 特許掲載公報の他に、出願公開公報(公開公報とも呼ばれる)も発行されている。特許掲載公報(単に特許公報とも呼ばれる)には特許された発明だけが掲載されるのに対し、公開公報に掲載されるのは審査未了のものがほとんどである。

 特許掲載公報に掲載された発明について異議がある場合は、公報発行の日から6ヶ月以内に特許異議申し立てを行うことができる。

 参考のため、以下に各公報の対象、発行時期等を示す。

公報の種類対象となる出願発行機関発行の時期公報の言語
公開公報通常の国内出願特許庁出願日から1年6月日本語
国際公開国際出願(日本語、外国語)国際事務局出願日から1年6月出願に用いられた言語(日本語、外国語)
公表公報国際出願(外国語)特許庁出願日から1年8月日本語
再公表公報国際出願(日本語)特許庁出願日から1年8月日本語
特許掲載公報国内出願、国際出願特許庁特許登録後日本語
(公告公報)国内出願、国際出願特許庁出願公告決定後日本語
*平成8年に出願公告制度が廃止されたため、現在、公告公報は発行されていない。

参考動画コンテンツ「特許公報の読み方」

(弁理士 古谷栄男)

76697 知的財産用語辞典|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わをん行|
・新たな用語の入力→ 

トップページに戻る
特許・商標・著作権の基礎講座
知的財産関係のリンク
このホームページを作った人々

-----------------------
初心者のための知財セミナーを開催しております。
全国どこからでもご参加いただけます。
古谷知財サロンのご案内
-----------------------